| MAIN SITE//*R研*// http://www.rr-ken.net | death Creation 2008 -プレイングマニュアル- | I am Messiah. the one that is called a god. existence that governs the heaven, ground, and all things. it is the one that all starts and all ends. |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() | ||
ゲームの始め方 |
| 初めてゲームをする場合 |
アプリケーション-Game-を起動すると、AngelWingのオープニングが始まります。| ゲームの初期設定 |
![]() | ニューゲームが始まると、まずゲームの初期設定画面が表示されます。方向キー↑↓で項目を選び、決定ボタンで設定します。
バトルモードとバトルスピードについての詳細は△こちらゲーム難易度は後で変更できません。 |
| セーブデータがある場合 |
セーブデータがひとつでもある場合は、オープニング後にタイトル画面が表示されます。![]() |
(*画像は製作時のものです) |
ゲームの記録を保存 |
| 記録の保存 |
セーブは定期的に行うことをお勧めします。![]() ![]() | ダンジョンのあちこちには左のようなクリスタルが存在しています。 これは“セーブクリスタル”と呼ばれる魂の気体。 これに触れると、セーブが可能となります。 また、フィールド上ではどこでもセーブすることが出来ます。 |
| ソフトリセット |
F12ボタンを押すことでソフトリセットが出来ます。 プラクティスモード![]() |
![]() | ゲームを進めると、途中で『プラクティスモード』をプレイする事ができるようになります。 プラクティスモードとはいわゆる戦闘の練習モードで、コンボの練習や技の効果の確認などができます。
物語中盤以降、ロード画面の下に『PRACTICE MODE』が現れます。練習したいセーブデータを←→で選択後、決定ボタンを押すとPRACTICE MODEが開始されます。 セーブデータによっては選択できないことがあります。 ![]() PRACTICE MODE画面。ここで、パーティの装備やオーバードライヴの状態、敵モンスターの種類やHPの量などを設定できます。 自分好みの設定で、バトルの練習をしましょう。
|
![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() |