![]()  | 

| Victoire | 
トータルバランスで最高値を誇るモンスターマシン
 加速・最高速・ハンドリングを単純に合計したとき、全車中の堂々ナンバーワンに輝くのがこのヴィクトアールだ。
 そのスタイルはとても威圧感がある。リアにつけられた巨大なウイング、コックピット後方にあるエアーインテークなどがなかなか印象に残る。
 エンジンは他2台のデビルカーに比べ、やや抑え気味な設計だ。
直列5気筒DOHCターボのエンジンから繰り出されるパワーは365ps、トルクは39.3kgmと、アージュ社のマシンにしては高パワーだが、デビルカーにしては非力過ぎるほど。
 だが、630kgという信じられなく軽い車体重量がこのマシンの性能をフルに活躍させているのであろう。
タコメーター![]()  | トランスミッション  / ![]()  | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 公式タイム | |||
| Mythical Coast | 0’45”600 | 2’19”800 | 最高速、ハンドリング性能は特筆すべきものだ。 タイムもグレード5のマシンと比べると月とすっぽんの差があるのが分かる。 だが、そんなヴィクトアールだが、速度の出足は全車中最高の部類に入り、その分スピードが出すぎるため、テクニカルコースを攻めるのは結構辛い。 それに如何せん上り坂に弱く、場所によっては2速でもスピードが落ちてしまう始末。 とは言うものの、他の2台のデビルカーに比べれば、操作性はまだマシだといえる。現に、慣れないうちは、このマシンを使わずしてディアーブルGPを優勝するのは不可能に近いのだから。 ちなみに5速の最高速度は300km/h弱。まずは、5速でコースを走り、このマシンに慣れてみよう。  | 
| Over Pass City | 1’05”000 | 3’17”700 | |
| Lakeside Gate | 1’00”000 | 3’01”000 | |
| The xtreme Oval | 0’23”100 | 2’20”500 | |